2022年8月6日更新
XM(XMTrading)では、XMポイント(ロイヤルティポイント)が貯まるロイヤルティプログラムが常時実施されています。
XMポイントとは、取引すればするほどボーナスと現金に交換・換金できるポイントが貯まるキャンペーンのことです。
☑XMポイントの仕組みが理解できる
☑XMポイントを最速で貯める方法
☑XMポイントの賢い使い方
☑XMポイントの確認と交換方法
この記事では、XMポイントをスピーディーに貯める方法やスマートな使い方を徹底して解説します。
なお、XMの口座開設ボーナスと入金ボーナスについては XM(XMTrading)のボーナス・キャンペーンを徹底解説で解説しているのでぜひお読みください。
XMポイント(ロイヤリティポイント・XMP)とは?
XMポイントとは、XMが実施しているロイヤルティプログラムというキャンペーンで貯まるポイントのことで、取引するとボーナスと現金に交換・換金できるポイントがもらえます。
ロイヤルティステータスというポイントが貯まる4段階のレベルに分かれていていて、レベルアップすると受け取れるポイントの還元率もアップしていきます。
XMポイントが貯まるロイヤルティプログラム
XMのロイヤルティプログラムを利用できる口座タイプは「スタンダード口座」または「マイクロ口座」でありゼロ口座は対象外です。
スタンダード口座またはマイクロ口座を開設すると誰でも自動的にロイヤルティプログラムに参加できます。
実際に取引口座に入金して取引するとXMポイント(XMP)が自動的に付与されていきます。
XMポイントの対象は、10分以上保有したポジション
XMポイントは、エントリーしてから10分以上保有したポジションで貯まります。
エントリーから10分以内に決済したポジションはXMポイントが貯まりません。
ロイヤルティプログラムでは、保有できるロット数とポジション数に制限がなく自由であり、ポジション保有中も取引日数にカウントされます。
XMポイントのステータスと還元ポイント
ロイヤルティプログラムには「エグゼクティブ」「ゴールド」「ダイヤモンド」「エリート」の4段階のステータスがあります。
ステータスとは、要はランクのことです。
ロイヤルティステータスごとに還元されるXMポイントが決まっており、ランクアップするためには各一定以上の取引日数を満たす必要があります。
XMポイントのステータスとポイント数
ステータス (ランク) | XMポイント (1ロットの取引) | ランクアップに 要する取引日数 |
エグゼクティブ | 10 XMP | 口座開設のみ |
ゴールド | 13 XMP | 30日以上 |
ダイヤモンド | 16 XMP | 60日以上 |
エリート | 20 XMP | 100日以上 |
受け取れるXMポイントは、1ロット取引あたり10 XMポイント~最大20 XMポイントまでです。
たとえば、口座開設した直後に5ロットの取引をすると50 XMポイント(5ロットX ロット10XMP)が還元されます。
取引日数が100日以上のエリートで10ロットの取引をすれば200 XMポイントがもらえます。
XMポイント(XMP)の貯め方(最速で貯める方法)
XMのロイヤルティポイントの仕組みが理解できたら、XMポイントの貯め方を解説します。
XMポイントを効率よく貯めるには、効率よくステータスをエリートまでにランクアップしなければなりません。
ここでは、ほぼノーリスクかつ「最速」でXMポイントを貯める手法を紹介します。
ほぼノーリスクかつ最速でランクアップするために欠かせない、以下の2点の条件を有効活用すればよいのです。
- 保有できるロット数とポジション数は自由
- ポジション保有中も取引日数に含まれる
この2点をトレードに上手に活用すればランクアップは楽勝です。
具体的には、
- 保有できるロット数は自由⇒物凄く小さいポジションを保有する
- ポジション保有中も取引日数にカウントされる⇒ポジション保有を放置する
というトレード手法を実践すれば最速でXMポイントを貯められます。
XMポイント、最速の貯め方
XMポイントを最速で貯める方法の流れは以下のとおりです。
- STEP1マイクロ口座を開設する
XMの口座開設フォームに入って、マイクロ口座を開設します。できるだけ小ロット取引ができるように、取引プラットフォームはMT4を選択してください(マイクロ口座でのMT4の最小取引数が0.01ロットなのに対しMT5は0.1ロットのため)。
- STEP2マイクロ口座に2,000円くらいを入金する
マイクロ口座に1,000円~2,000円程度の少額資金を入金してください。
マイクロ口座の最低入金額は500円からなので問題なく入金できます。 - STEP3マイクロ口座で0.01ロットのポジションを保有する入金が済んだら、MT4で最小取引数の0.01ロットでエントリーしてください。
通貨ペアは最も変動率が小さいドル/円がおすすめです。
マイクロ口座の0.01ロットの取引量は10通貨であり、1pipsの損益は0.1円でしかないので1,000円以上の資金が入っていればロスカットする確率はほぼゼロです。 - STEP4ポジションを100日間放置するエントリーしてからポジションをそのまま放置し続けましょう。放置した日数はランクアップの日数にカウントされます。
- STEP5100日間後に決済する100日経過したら、マイクロ口座のポジションを決済しましょう。
決済しないとエリートランクにならないため必ず決済してください。 - STEP6エリートランクでトレード始めるエリートランクになったらスタンダード口座またはマイクロ口座で通常のトレードを行いましょう。
エリートランクは1ロットあたり20 XMポイントが貯まります、最も低いエグゼクティブの2倍の還元率となります。
少額資金&放置トレードでXMポイントを最速で貯めることができます。
XMポイント(XMP)を確認・交換する方法
XMポイント(XMP)の確認方法と交換方法を解説します。
XMポイント(XMP)の確認方法と交換方法
XMポイントを確認し、ボーナスに交換・現金に換金する手順を以下で説明します。
- STEP1マイページにログインする
- STEP2ロイヤルティポイントをクリックする
マイページにログインできたら「ロイヤルティポイント」と表示されている部分をクリックしてください。
スタンダード口座およびマイクロ口座にログインすると表示されますが、ゼロ口座にログインすると「ロイヤルポイント」は表示されないのでご注意ください。 - STEP3マイ・ロイヤルティ・ステータスを確認する
「マイ・ロイヤルティ・ステータス」が表示されます。- 現在のロイヤルティ・ステータス
- 現在のXMTradingポイント残高
- ステータスのアップウレードまでの残り日数
獲得しているXMポイントの残高等を確認することができます。
- STEP4ボーナスに交換、現金に換金する
マイ・ロイヤルティ・ステータスの下の方に、- XMポイントをボーナスに交換した場合の金額
- XMポイントを現金に換金した場合の金額
が表示されています。
ボーナスに交換もしくは現金に換金したければ「今すぐ交換」をクリックします。
XMポイント残高を確認・交換・換金する方法は以上です。
XMポイント(XMP)の使い方・最速で稼ぐ方法
XMポイントの使い方は3つあります。
- XMポイントをボーナスに交換する、
- XMポイントを現金に換金する
- 交換したボーナスをトレードに活用する
それぞれを説召しましょう。
XMポイント(XMP)をボーナスに交換する
1つ目に使い方は、XMポイントをボーナスに交換して証拠金としてトレードに活用することです。
XMポイントは、以下の交換率でボーナスに変えることができます。
(例)1,500XMP ÷ 3 =500ドル(約60,000円)
交換したボーナスは証拠金としてトレードに活用はできますが出金することはできません。
ボーナスを使って獲得した利益は出金することができます。
XMポイント(XMP)を現金に換金する
2つ目に使い方は、XMポイントを現金に換金することです。
XMポイントは、以下の換金率で現金に換えることができます。
(例)1,500XMP ÷ 40 =37.5ドル(約5,000円)
換金した現金を証拠金としてトレードに活用できますし、出金することも可能です。
ボーナスに交換してハイレバトレードする
上記の交換・換金の結果のとおり、現金への換金率は非常に低いため、XMポイントはボーナスに換金してトレードに再投資する方が賢い使い方でしょう。
せっかく交換できたボーナスなのでじっくり低レバレッジでトレードするのもよし、大胆にハイレバレッジトレードするのもよしです。
いずれにしても、現金にするのではなくボーナスに交換してトレードに利用して有効活用しましょう。
XMポイント(XMP)の利用上の注意点
XMポイントには以下の注意点があるので、利用前に理解しておきましょう。
- 口座凍結するとXMポイントも消滅する
- 一定期間取引がないとステータスが最初に戻る
- XMポイントは出金できない
- 出金額と同じ割合で交換後のボーナスも消滅する
- XMポイントは両建て取引でも貯まる
- マイクロ口座で貯まるXMポイント100分の1
口座凍結するとXMポイントも消滅する
XMのリアル口座は、90日間取引がなければ休眠状態となり、口座残高がない状態で90日間取引がなければ口座凍結されます。
XMポイントは口座凍結になった時点で全ポイントが消滅するので注意してください。
一定期間取引がないとステータスが最初に戻る
また、一定期間取引がないとロイヤルティステータスがエグゼクティブにリセットされます。
ロイヤルティステータス | リセットまでの日数 |
エグゼクティブ | - |
ゴールド | 30日 |
ダイヤモンド | 60日 |
エリート | 90日 |
たとえば、エリートの場合、90日間まったく取引しないとエグゼクティにリセットされてしまうため注意しましょう。
XMポイント(XMP)は出金できない
XMポイント(XMP)はあくまで取引によって貯まるポイントであり出金はできません。
また、XMポイントをボーナスに交換した場合も出金できません。
XMPポイント(XMP)を出金したければ現金に換金する必要があります。
出金額と同じ割合で交換後のボーナスも消滅する
XMの取引口座から資金を出金すると、出金額と同じ割合でボーナスも消滅します。
XMポイントから交換したボーナスも出金によって消滅します。
たとえば、口座資金残高10万円、ボーナス5万円があるとき、5万円を出金するとボーナスも半額が消滅しボーナス残高が5万円になります。
XMポイント(XMP)は両建て取引でも貯まる
XMでは同一口座内の両建て取引は認められており、両建てした場合もXMポイントが付与されます。
同一口座内で別々の売り買いのポジションを保有することでXMポイントが貯まります。
同時に売り買い2つのポジションを保有するため2倍のスピードでXMポイントが貯まります。
ただし、別の口座間の両建て取引は規約違反となり、最悪の場合、口座凍結される可能性があるので注意してください。
XMポイント(XMP)についてよくある質問(FAQ)
- Q口座開設ボーナスを使った取引はXMポイントの対象ですか?
- Aいいえ、対象ではありません。XMポイントは、実際に入金した資金を使った取引によってのみ貯まります。
- QXMのロイヤルティプログラムにどうやって参加できますか?
- AXMのスタンダード口座もしくはマイクロ口座を開設するだけで自動的に参加できます。なお、ゼロ口座は対象外となっています。
XMの口座開設方法についてはXM(XMTrading)の口座開設・登録方法|本人確認のやり方・口座有効化まで解説!を参考にしてください。
- QXMポイントは消滅することはありますか?
- AXMでは、90日間トレードしなければ口座凍結されます。口座凍結されるとXMポイントも消滅するのでご注意ください。
- Qロイヤルティステータスがリセットされるのは本当ですか?
- Aはい、リセットされることがあります。一定期間以上トレードがないとエグゼクティブにリセットされるのでご注意ください。
ロイヤルティステータス リセットまでの日数 エグゼクティブ - ゴールド 30日 ダイヤモンド 60日 エリート 90日
- QXMポイントは出金すると消滅しますか?
- Aいいえ、XMポイント自体は消滅しません。XMポイントをボーナスに交換すると、出金した額と同じ割合でボーナスも消滅します。