2022年9月10日更新
XM(XMTrading)のリアル口座開設は、XMの日本語の公式サイトから約5分で完了します。
口座開設フォームの必要事項への入力とご希望の口座条件を選択するだけで口座開設は完了します。
また、口座を有効化するための本人確認書類の提出は、身分証明書と住所確認書類の2点をXMにアップロードするだけです。
口座が有効化されると初回限定で3,000円分の口座開設ボーナスを受け取れるので未入金からでもトレードを開始することができます。
この記事では、口座開設フォームへの入力方法、必要書類の提出や口座有効化の手順などを、スマホとパソコンの両方で行う方法を画像付きで解説していきます。
なお、リアル口座ではなくデモ口座の口座開設方法やログインについて知りたい方は「XMのデモ口座の開設方法、MT4・MT5のログイン手順とリセット・使い方」をお読みください。
XM(XMTrading)のリアル口座開設の条件
海外FXと言えばXM(XMTrading)と言われるくらいXMは日本でも人気ナンバーワンの業者です。
XMを利用するには、以下の3つの条件を満たしていればどなたでも簡単にリアル口座を開設することが可能です。
- 18歳以上の方
- 日本の居住者
- サービスが制限されていない国・地域の居住者
- 本人確認書類を提出できる方
まず18歳以上であれば、未成年や学生、無職であっても口座開設できます(18歳未満の方は両親などの法定代理人の承諾を得ていても口座開設できません)。
XMTradingは日本居住者専用の業者であり、日本居住者はXMTradingで口座開設しなければなりません。
海外在住の日本人の方はXM.COM(Trading Point of Financial Instruments Limited)で口座開設する必要があります。
なお、XMは以下の国・地域へのサービスを制限しており口座開設することはできません。
また、本人確認書類として身分証明書と住所確認書類を提出する必要があります、このあと説明する書類を事前に用意されることをおすすめします。
すでにリアル口座をお持ちの方が複数口座で取引したい場合は、XMの会員ページ内で追加口座を開設することができます(新規口座開設は不要です)。
詳細はXMの追加口座の開設手順と複数口座で運用するメリット・注意点をご覧ください。
XM(XMTrading)のリアル口座開設の流れ
XM口座開設の手順は、リアル口座登録フォームの入力→メールアドレス認証→本人確認書類の提出→口座有効化→ボーナス請求の流れで進められます。
- STEP1XMTradingの口座登録フォームに入力
- STEP2メールアドレスを認証・口座情報を確認
- STEP3本人確認書類をアップロード
- STEP4口座が有効化される
- STEP5口座開設ボーナスで取引を開始
【動画解説】口座開設の流れ
XMのリアル口座の開設方法の動画解説がXMの公式Youtubeチャンネルで紹介されています。
動画を視聴しながらXMの口座開設フォームに入力するのもわかりやすいと思います。
それでは、XM(XMTrading)の口座開設・口座有効化・ボーナスの請求までの手順を画像付きで解説していきます。
STEP1:口座開設フォームに入力する
まず最初にXMで口座登録するための口座開設フォームに入力する手順を紹介します。
XMTradingの公式サイトにアクセス
まず、XM(XMTrading)の公式サイトのトップページを開いたら緑色の「口座を開設する」ボタンを押してください。
なお、日本居住者はセーシェルライセンスを取得しているXMTradingの公式サイトから口座開設を行ってください。
個人情報を入力する
個人情報の入力から始まる口座開設フォームが表示されたらさっそく入力しましょう。
以下の補足説明を参考に各項目に入力しましょう。
①下のお名前:ローマ字入力(例)Taro
②ミドルネーム: (例)日本人は不要
③姓:(ローマ字入力(例)Yamada
④居住国: Japan(日本居住者)
⑤希望言語: 日本語を選択
⑥コード・電話: 国番号 日本は+81、電話番号は最初の0を省略
⑦Eメール: メールアドレスを入力
ミドルネームはある方だけ記入しましょう、ミドルネームがない方は必要ありません。
また、居住国の欄に日本がない場合は、XMTradingではなく海外居住者専用のXM.COMのサイトの口座開設フォームを開いている可能性があります。日本居住者は日本マーケット専用のXMTradingの口座開設フォームで入力しましょう。
口座タイプ、取引ツールを選択する
①組織名: Tradexfin Limited-FSA SD010を選択
②取引プラットフォーム: MT4 or MT5を選択
③口座タイプ: Micro・Standard・Zeroから選択
組織名では、日本人の方はXM(XMTrading)の運用会社であるTradexfin Limitedを選択します。
取引プラットフォームと口座タイプは後から変更できません。もし、間違えてしまった場合は、同じ口座アカウント内で追加口座を開設してください。
取引プラットフォーム(MT4/MT5)の機能、口座タイプの概要表を以下に載せておきますので参考にしてみてください(+部分をクリックで表示します)。
取引プラットフォームは初心者や自動売買を使いたい方にはMT4がおすすめです。MT5は機能が豊富な分初めての方には扱いにくいかもしれないからです。
また、口座タイプに関しては初心者やボーナスを効果的に活用したい方にはスタンダード口座がおすすめです。XMのスタンダード口座では口座開設ボーナスと入金ボーナスが受け取れるからです。
より高い約定力と少しでも安い取引コストでトレードしたい方はゼロ口座がおすすめです。なお、XMのゼロ口座はボーナスキャンペーンの対象外です。
生年月日を選択する
①下のお名前:全角カナ入力(例)タロウ
②姓:全角カナ入力(例)ヤマダ
③生年月日:(例)カレンダーマークを押してから入力
入力されたカタカナ名は、銀行振込みで入金された場合に、XM(XMTrading)が振込名義人名とXMの取引口座の名義人を照合するために用いられるので間違えないでください。
住所を入力する
ここで入力する住所は、後ほど解説する本人確認のために提出する「住所確認書類」に記載されている住所と同一にする必要があるので十分にご注意ください。
①都道府県・市:(例)Minato-ku Tokyo
②番地・部屋番号:(例)1-2-3,101
③区町村・町名:(例)Roppongi
④郵便番号:(例)1500002
⑤納税義務がある米国市民ですか?:(例)いいえ
住所欄はすべて英数字で入力し、米国居住者以外の日本人は納税義務の欄で「いいえ」を選択します。
住所の英語(ローマ字)での入力は、日本語と逆の順で入力してください。たとえば、東京都港区六本木1-2-3 101号室は1-2-3, 101, Roppongi, Minato-ku Tokyoとなります。
住所の英語表記が苦手な方は、日本語住所を英語表記に変換する「JuDress」というWebサービスをご利用ください。
住所の郵便番号がわからない場合は、日本郵便の「郵便番号検索ページ」をご利用ください。
基本通貨・レバレッジ・ボーナスを選択する
①口座の基本通貨:(例)JPY
②レバレッジ:(例)1:888
③口座ボーナス:(例)はいを選択。
口座通貨の基本通貨は「JPY」「USD」「EUR」から選択、基本通貨は後から変更することはできません。基本通貨を間違えた場合は、追加口座を開設する必要があります。
日本居住者は、通常、日本円(JPY)を選びましょう。ドルやユーロを選択した場合、為替レートによっては入出金時に損をしてしまうので注意しましょう。
XMのレバレッジは1:1(1倍)~1:1000(1,000倍)の17段階です。なお、Zero口座のレバレッジは最大500倍です。
XMでは口座開設するだけで3,000円分の口座開設ボーナスがもらえるので、3,000円だけで取引を始める場合は、取引金額をある程度の大きさにするためにレバレッジは500倍以上にしましょう。
口座ボーナスは、3,000円分の口座開設ボーナスのことです。「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」を選択しましょう、「いいえ」を選択すると3,000円がもらえなくなります。
投資家情報・投資目的・所得を選択する
①投資額(USD):(例)一番最初は0-20,000を選択
②取引の目的および性質:(例)投資
③雇用形態:(例)会社員
④学歴:(例)学士
⑤年間所得総額(USD):(例)50,000未満
⑥純資産(USD):(例)50,000未満
投資額は必ず「1-20,000」を選択してください。20,000以上を選択するとレバレッジの制限がかかり最大レバレッジ(ゼロ口座は最大500倍)が1,000倍から200倍に下がるルールがあるからです。
年間所得総額や純資産額は口座開設に何ら影響を与えないので大雑把な数字でも大丈夫です。
口座パスワードを設定
XM(XMTrading)ではリアル口座にログインするためのパスワードは自動発行されません。
そのためパスワードは自分で設定します。
パスワードは8~15文字、少なくとも1文字の大文字・小文字・数字を含む必要があり、使用できる特殊文字は「[ ] ( ) @ $ & * ! ? | , . ^ / \ + _ –」です。
パスワードを入力したら、確認にチェックを入れ、最後に「リアル口座開設」をクリックします。
パソコン等の画面に「XMTradingでのリアル口座開設、おめでとうございます。」が表示されたらXMの口座開設フォームへの情報入力は完了です。
STEP2:XMからの口座開設完了メールを確認する
「リアル口座開設」を押すと、登録したメールアドレスあてにXM(XMTrading)から口座開設完了のメールが届きます。
ここでは、「メールアドレスを認証」と「ログイン情報を確認」の2点を行います。
メールアドレスを認証する
XM(XMTrading)から「Eメールをご確認ください」というメールが届いたら「Eメールアドレスを確認する」をクリックしてください。
なお、この「Eメールをご確認ください」というメールがXMから届かない場合は、まず迷惑フォルダをチェックしてみましょう。もし、口座開設時に間違っているメールアドレスを登録しまったと思われる場合は、もう一度初めから口座開設しましょう。
登録済みメールアドレスが認証されて、次のような画面が表示されたらメールアドレスの認証は成功です。
ログイン情報を確認する
さらに「お口座の詳細」というメールがXM(XMTrading)から届きます。
このメールには、取引プラットフォーム(MT4/MT5)にログインするための「MT4(MT5)のID」と「サーバー情報」が記載されています。
MT4/MT5でトレードするために必要な大切な情報なので紛失しなように保管しましょう。
ここまででXM(XMTrading)での口座開設は完了です。
STEP3:XMへ本人確認書類を提出し口座有効化
続いて、本人確認書類と住所確認書類をXMに提出して口座を有効化させましょう。
XMで取引を始めるには口座有効化が必要です。
XMでは口座の有効化を完了しないと3,000円分の口座開設ボーナスを受け取ることができません。
また、資金を入金したり利益の出金にも口座の有効化が必要なので、口座開設が済んだらそのまま口座有効化も終わらせましょう。
口座有効化の手続きを始める
まず、マイページにログインしましょう。初めてログインした時は、口座ステータスが「有効化されていません」になっています。
XMの口座を有効化させるために「今すぐ口座を有効化する」を押してください。
マイナンバーの提出は必須ではない
マイナンバーをお持ちですか?という質問が表示されますが、マイナンバーの提出は必須ではなので「いいえ」を選択しても問題ありません。
本人確認書類を提出する
XMのリアル口座を有効化するには、本人確認書類として身分証明書と住所確認書類の各1点をXMに提出しなければなりません。
- 自動車運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在住カード・特別永住者証明書
身分証は有効期限内のものに限ります。
- 健康保険証
- 住民票
- 公共料金請求書または領収書(電気・ガス・水道)
- 電話料金請求書または領収書
- クレジット・銀行利用明細書または請求書
- 印鑑登録証明書
- 納税通知書
住所確認書類は発行から6ヶ月以内のものが有効です。
本人確認書類をアップロードする方法は以下のとおりです。
ご本人様確認書類というページで、身分証明書と住所確認書類の「参照」を押し、画像を保存してあるフォルダを開いて、アップロードしたい身分証明書と住所確認書類の画像ファイルを選択します。
ファイルを選択してから「書類をアップロードする」をクリックしてください。
書類が送信されると「書類アップロード済」がブラウザに表示されます。
書類を提出してから「証明書類アップロード完了通知」というメールが届けば必要書類のアップロードは完了です。
STEP4:XMの口座有効化を完了させる
提出した書類に問題がなければ「口座有効化のお知らせ(XMTrading)」というメールがXMから届きます。
「お客様の口座はすでに有効となり、お取引および口座に関するすべての機能のご使用を開始頂けることを、ここに喜んで報告いたします」という内容のメールが届いたら口座の有効化は完了です。
通常、XMによる審査を経て半日から1営業日以内に口座が有効化されます。
会員ページ内の口座のステータス部分が「認証済」となっていれば口座は有効化されています。
口座が有効化されると、資金の入出金と取引などの全ての機能が使えるようなり、口座開設ボーナスと入金ボーナスも受け取れるようになります。
STEP5:口座開設ボーナスを受け取る
口座の有効化が完了すると3,000円分の口座開設ボーナスが受け取れるので「今すぐボーナスを請求」ボタンを押しましょう。
口座開設ボーナスはすべての口座タイプが対象です。
口座開設ボーナスは自動的に口座に反映されません、受け取りを希望する場合は「今すぐボーナスを請求」を押してください。
口座開設ボーナスには有効期限があります。口座有効化から90日を経過すると口座開設ボーナスは受け取れなくなるためご注意ください。
XM(XMTrading)で口座開設する時の注意点
XMの口座開設では以下の注意点があります。
口座有効化前は入金・取引・出金ができない
一つめの注意点は、XM(XMTrading)では、本人確認書類が未提出または提出してから口座が有効化されるまでの間は、以下のとおりサービスの利用が制限されます。
利用できるサービス | 未有効化 | 有効化後 |
口座開設ボーナスの受取り | 利用不可 | 利用可能 |
取引口座への入金 | 利用不可 | 利用可能 |
取引(トレード) | 利用不可 | 利用可能 |
取引口座からの出金 | 利用不可 | 利用可能 |
XMでは、口座が有効化されるまでは「入金・ボーナスの受け取り・取引・出金」の全てが利用できません。口座開設が済んだら早めに本人確認書類をアップロードして口座を有効化させましょう。口座開設ボーナスの受取り
口座開設にマイナンバーの提出は不要
二つめの注意点は、XMでは「口座開設時にマイナンバーの提出は必須ではない」ことです。
ただし、口座開設時にXMにマイナンバーを提出した場合は、口座の有効化のための「本人確認書類」のアップロードが免除されます。
マイナンバーを提出しない場合は、上でも説明したとおり「本人確認書類」をXMにアップロードすれば口座を有効化させることができます。
XMのような海外FX業者にマイナンバーを提出するのに抵抗を感じるような方は、本人確認書類の提出の方をおすすめします。
XMの口座開設 よくある質問(FAQ)
- QXMの口座開設に費用はかかりますか?
- Aいいえ、XMの口座開設に費用は一切かかりません。追加で口座開設する場合も費用はかかりません。
- QXMで口座開設から取引開始までの流れを教えてください。
- AXMの口座開設は「XMの口座開設フォームで必要事項に記入して口座登録する」→「本人確認書類(身分証明書と現住所確認書類)を提出する」→「口座が有効化される」→「資金を入金する(口座開設ボーナスも受け取れる)」→「取引を始める」といった流れとなります。
- QXMの口座開設に条件はありますか?
- Aはい、XMでは「18歳以上の方」「日本に居住している方」「本人確認書類を提出できる方」が口座開設することができます。
- Q18歳未満ですが家族名義でXMの口座を開設できますか?
- Aいいえ、XMでは18歳未満の方は口座開設できません。本人名義の口座開設のみ認められており、家族名義の口座を開設してその口座で取引することは基本的に禁止されています。
- QXMで口座開設するのにどれくらいの時間がかかりますか?
- AXMの口座開設にかかる時間は本人確認書類の提出までで約5分です。本人確認書類をXMに提出してから口座有効化までには通常半日から最大1営業日かかることがあります。
- QXMの口座開設に必要な書類の提出はありますか?
- A本人確認書類と現住所確認書類をXMに提出する必要があります。本人確認書類は運転免許証などの有効期限内の身分証明書、現住所確認書は発行後6ヶ月以内の公共料金の請求書や領収書などの各種証明書をアップロードしてください。
- QXMの口座開設を行っている時に「マイナンバーをお持ちですか?」という質問が表示されましたが、マイナンバーの提出は必須ですか?
- AXMではマイナンバーの提出は必須ではありません。「いいえ」と回答しても問題はありません。マイナンバーを提出しない代わりに身分証明書と住所確認書類を提出すれば口座を有効化することができます。
- QXMでは最大いくつまでの口座を開設できますか?
- AXMでは、1アカウントにつき最大8つのまで口座開設できます。
- QXMでMT4を利用しています、MT5も利用するにはどうすればいいですか?
- AMT5用に追加口座を作成すればMT5も利用できるようになります。追加口座開設のために新規口座開設する必要はなく、XMのマイページ上の「追加口座開設」を押すだけで済みます。
- QXMでは法人口座を開設できますか?
- Aいいえ、XMでは個人口座のみであり、法人口座は開設できません。
- QXMにはデモ口座はありますか?
- Aはい、XMTradingでデモ口座を利用できます。デモ口座は仮想資金を使ってトレードします。本番トレード前に無料でFXトレードを練習できます。デモ口座は、スタンダード口座とZero口座に対応しており、同時に最大5口座を作成できます、マイクロ口座は対象外です。デモ口座に有効期限はなく、期間制限なく量できます。ただし、ログインした最終日から90日間利用がないと閉鎖されます。
- Q現住所を英語表記する方法を教えてください。
- A日本語表記の逆の順で記入してください。もし、ご自分で記入しにくい場合は、日本語住所を英語表記に変換する無料サイト「JuDress」を利用してみてください。
- QXMでは口座を利用しない場合に費用がかかりますか?
- A最後の取引/出金/入金/資金振替/追加の取引口座登録行為があった日から90日が経過すると、休眠口座となります。休眠口座となった時点で残る全てのボーナス、プロモーションクレジット、XMPは自動的に休眠口座から消失します。休眠口座には毎月5米ドルの料金、もしくは口座残高が5米ドル未満の場合はその残高全額分の料金が課金され差し引かれます。取引口座の残高がゼロの場合には料金はかかりません。残高ゼロのまま90日経過すると口座凍結されますのでご注意ください。
- QXMでの口座開設に興味がありますが信頼性や取引条件を知りたいです
- A口コミや評判、当サイトによるXMに対する評価をまとめている「XM(XMTrading)の評判・安全性・長所・短所まとめ」を参考にしてください。
XM(XMTrading)の口座開設のまとめ
XM(XMTrading)の口座開設にかかる作業時間は約5分、最短で2~3時間程度で口座が有効化されます。
マイナンバーを提出しなくても身分証明書と住所確認書類の2点のみアップロードするだけです。
XM(XMTrading)は長い運営歴がある大手海外FX業者であり、高い信頼性と優れた取引環境に定評があり、日本人トレーダー人気ナンバーワンのブローカーです。
XM(XMTrading)では口座開設するだけで3,000円分の口座開設ボーナスがもらえるので、まずは、口座開設ボーナスを使ってXMの使い勝手を確認してみてください。