2022年8月9日更新
XMに入金したいけどエラーになる、入金手続きはできたのに入金できない・口座に反映されないといったトラブルのほとんどには原因と解決法があります。
☑XMで入金エラーになる原因と対処法
☑XMに入金しても反映されない原因と対処法
この記事では、XMの各種入金方法における入金できない・反映されないケースと解決法を詳しく解説していきます。
XMの入金方法は大別すると3種類
XMの入金方法には以下の3種類があります。以下の入金方法のリンクから個別に確認してください。
上記の入金方法についてはXM(XMTrading)の入金・出金方法まとめ!おすすめは国内銀行送金とbitwallet!で詳しく解説しています!
それでは、入金方法ごとに「入金できない」「反映されない」場合の原因と対処法を解説していきます。
XMに銀行振込で入金できない・反映されない原因と解決法
まず、銀行振込で入金エラーになる原因と対処法を紹介します。
- XMの口座名義人名と銀行口座名義人名が一致していない
- XMに振込む銀行口座情報が間違っている
- 振込が翌営業日扱いとなっている
XMの口座名義人名と銀行口座名義人が一致していない
XMに銀行振込で入金する場合、お持ちのXM取引口座名義と銀行口座名義が同一でないと入金エラーとなります。
ご家族・配偶者はもちろん、他人名義の銀行口座からご自分のXM口座に振込むことはできません。
XMに振込む銀行口座情報が間違っている
銀行振込で入金する場合、XMが指定する銀行口座に送金しなければなりません。
XMに振り込む際に振込先の銀行口座情報の入力を間違えるとXMには入金できないのでご注意ください。
XMが指定する銀行口座情報は、XMの会員ページ内の「Local Bank Transfer(国内銀行送金)」というページで表示されています。
振込人名義にXM口座番号を忘れると反映が遅れる
XMへの銀行振込は問題なければ、通常、30分~1時間以内には資金がXM口座に反映されます。
しかし、銀行振込でXMに入金する時は、振込人名義の前に「マーチャントID」と「XM口座番号」を追記してから振込む必要があります。
これらを追記しないまま振り込むと、取引口座への資金の反映が通常よりも遅れることがあるためご注意ください。
現在のマーチャントIDは「TRD」ですので、XM口座番号が222222222の山田太郎さんの場合は、次のように入力します。
TRD222222222TAROYAMADA
もしマーチャントIDとXM口座番号の追記を忘れて振り込んでしまい、資金がなかなか口座に反映されない場合はXMのサポートに問い合わせしましょう。
XM口座に登録してあるご自分のメールアドレスから「お名前」「XM口座番号」「振込額」「ATMの支払い明細の画像」または「ネットバンキング上の振込履歴の画像」を添付してメールで送信してください。
また、銀行の営業時間外(15:00以降)、ネットバンキングやATMから土日祝祭日に振り込み手続きした場合は、当日中には反映されず、翌営業日の朝9:10頃にXMの口座に反映されます。
XMにクレジットカードで入金できない・反映されない原因と解決法
- クレジットカード名義とXM口座名義が一致していない
- 入金に利用できないカードブランドを使用している
- カード発行元が制限しているカードを使用している
- 返金不可のバーチャルカードを使用している
- カードの利用限度額をオーバーしている
- デビットカードの銀行口座残高が不足している
- カードの有効期限が切れている
クレジットカード名義とXM口座名義が一致していない
XMにクレジットカード/デビットカードで入金する場合、カード名義とXM取引口座名義が同一でないと入金エラーとなります。
入金に利用できないカードを使用している
XMの入金に利用できるクレジットカード/デビットカードは「VISA」と「JCB」の2種類のみです。
mastercard(マスターカード)、American ExpressとDiners Club、銀聯やDiscover(ディスカバー)などは利用できないためご注意ください。
カード発行会社が制限しているカードを使用している
クレジットカードは銀行・信販系などの発行会社がVISAなどのブランドのカードを発行しています。
XMではVISAとJCBを入金に利用できますが、発行会社が海外FX業者への入金を制限している場合があります。
同じ発行会社でも入金できる・できない場合があるため、この発行会社のカードはXMで使用できないと決まっているわけではありません。
カードの利用限度額をオーバーしている
クレジットカードは通常、1日の利用限度額と月間の利用限度額が設定されています。
いずれにしても利用限度額に達している場合は、入金リクエストがエラーとなり、XMに入金することはできません。
そのような場合、今までに利用した分の支払い清算が完了して利用限度額が復活するまでそのカードはXMへの入金に利用できません。
デビットカードの銀行口座残高が不足している
デビットカード決済では銀行口座資金が引き落とさるため、決済時に口座残高が不足しているとXMに入金をすることはできません。
デビットカードは銀行口座残高がそのまま利用限度額となっているため、口座残高不足の場合は銀行口座にお金を入れない限りXMに入金することはできません。
XMに入金しようとしている金額以上の口座残高があるのかを確認し、必要であれば銀行口座に入金しましょう。
クレジットカード入金は即時反映される
クレジットカード/デビットカードの入金で反映されないことは稀です。
通常、入金手続きが完了すると、ほぼ100%、XMの口座に即時に反映されます。
XMにビットウォレット等で入金できない・反映されない原因と解決法
XMではビットウォレット、STICPAY、BXONEの3種類の電子ウォレットから入金することができますが、以下の原因によって入金できない・反映されないこともあります。
- 口座の基本通貨が電子ウォレットに対応していない
- 電子ウォレットの残高が不足している
- 電子ウォレットのID、メールアドレスが間違っている
口座の基本通貨が電子ウォレットに対応していない
XMの口座の基本通貨は日本円(JPY)、米ドル(USD)、ユーロ(EUR)の3種類ですが、すべての基本通貨がビットウォレット(bitwallet)、STICPAYとBXONEに対応しているわけではありません。
基本通貨 | 電子ウォレット |
円建て口座 | ビットウォレット、STICPAY、BXONE |
ドル建て口座 | BXONE |
ユーロ建て口座 | BXONE |
円建て口座は全てに対応していますが、ドル・ユーロ建て口座はBXONEしか利用できません。
電子ウォレットの残高が不足している
お持ちの電子ウォレットの口座残高が不足しているとXMに入金できません。
ウォレットから入金ができない場合は、XMに入金しようとしている金額以上の残高があるかをまず確認しましょう。
ウォレット側で入金手数料が発生する場合は、手数料も含めた入金額を上回る口座残高にしてから入金しましょう。
電子ウォレットのID、メールアドレスが間違っている
電子ウォレットを使ってXMに入金する際、XMの会員ページにログインしてから、XMの入金画面でウォレットに登録してあるメールアドレスやIDを入力しなければなりません(下の画像の赤枠内)。
メールアドレスやIDの入力に誤りがあると入金リクエストがエラーとなり、XMに入金することはできません。
上記のようにビットウォレットとSTICPAYはメールアドレスを入力し、BXONEの場合はIDを入力します。
ビットウォレット等の入金は即時に反映される
ビットウォレットなどで入金した場合、反映されないことは稀です。
通常、電子ウォレットの入金手続きが完了すると、XMの口座に即時に反映、または数分以内には反映されます。
原因が分からない・解決できない時の対処法
XMのサポートへの問い合わせてみる
上記のような原因と対処法に当てはまらない、どうしても解決できない時は、素直にXMのサポートに問い合わせてみましょう。
XMのサポート情報は以下のとおり。
サポート方法 | 営業時間 | 問い合わせ先 |
日本語ライブチャット | 平日9時~午後21時 | サポートページ |
メール | 平日24時間 | support@xmtrading.com |
多数の日本人スタッフが常駐してサポートに携わっています。
日本語ライブチャットは平日の営業時間内であれば、リクエストしてから数分以内にチャットがつながってサポートが開始します。
XMに入金できない・反映されないに関するよくある質問
クレジットカードで入金できない時の原因はなんでしょうか?
- AXMで入金に利用できるクレジット/デビットカードはVISAとJCBのみです。マスターカード、アメックス、ダイナースなどは入金に利用できません。
クレジットカードの利用限度額が超えている、デビットカードの銀行口座残高が不足している、
カード、返金不可のバーチャルカードを利用している、といった場合は入金できません。
銀行振込で入金しましたが口座に反映されないのは?
- A銀行振込でXMに入金した場合、通常、30分~1時間以内には口座に資金が反映されます。
ただし、振込人名義の前に「マーチャントID」と「XM口座番号」を追記せず振り込んだ場合は、反映までの時間が大幅にかかる場合があるのでご注意ください。
また、15時以降の銀行営業時間外に振り込むと翌営業日扱いとなるので反映まで時間がかかるのでご注意ください。
楽天銀行からXMに入金できないのですか?
- A楽天銀行からXMの指定口座に入金することは可能です。
最低入金額500円~振込上限額1,000万円、1万円未満の入金は1,750円の入金手数料がかかりますが、楽天銀行での振込手数料は一律145円となっています。
ソニー銀行からXMに入金できますか?
- Aはい、ソニー銀行からXM口座に振込み入金できます。
ソニー銀行の振込手数料は、他行宛てであっても月一回まで無料、2回目以降は110円/回がかかります。1万円未満の入金は1,750円の入金手数料がXMで発生します。