XMの取引方法・注文方法|トレード方法を徹底解説!

XMの取引方法・注文方法 トレード方法を徹底解説

2022年8月29日更新

この記事でわかること

☑XMで発注までの流れ
☑XMのMT4/MT5の注文・決済方法
☑XMのMT4/MT5で分割決済する方法
☑XMのMT4/MT5の注文の変更・削除方法

この記事では、XMで注文を出すまでの手順、MT4/MT5での注文・決済方法、分割決済や注文の変更・削除の方法までをわかりやすく解説します。

XMでトレードするためには口座開設の完了が前提となるため、完了していない方はXM(XMTrading)の口座開設・登録方法|本人確認のやり方・口座有効化まで解説!を参考にして口座開設しましょう。

XMの注文方法、発注は取引プラットフォームを使用する

XMでトレードするためにはMT4もしくはMT5という取引プラットフォームを使用します。下の画像のようなチャートを使って取引したい通貨ペアの価格変動を見ながら注文を出したり決済します。

XM XMTrading MT4チャート

XMで発注するまでの流れ
  • STEP1
    口座開設を完了する
  • STEP2
    MT4/MT5をダウンロードする
  • STEP3
    MT4/MT5にログインする
  • STEP4
    MT4/MT5で発注する

口座開設してから取引プラットフォームをダウンロードする

まず、XM公式サイトの口座開設フォームから口座開設してから、MT4/MT5をダウンロードしましょう。

MT4/MT5にログインする

チャートのメニューから「ファイル」> 「取引口座にログイン」>「取引口座のログイン情報」で「MT4/MT5のログインID」「パスワード」「サーバー」を入力・選択してXMのMT4/MT5にログインします。

ナビゲーターの「口座」を右クリックしても「取引口座のログイン情報」を表示できます。

通貨ペアのチャートを表示する

XM XMTrading MT4で通貨ペアのチャートを表示させる

「気配値表示」の通貨ペアを右クリックし「チャート表示」を押すと選択した通貨ペアのチャートが表示されます。

MT4/MT5で新規発注する

XM XMTrading MT4の新規注文

取引したい通貨ペアのチャートが表示して「+新規注文」を押すと、下の画像のとおり「オーダーの発注(新規注文)」が表示されます(または、通貨ペアを右クリックして「新規注文」を押すことでも「オーダーの発注」を表示できます)。

XM XMTrading MT4で新規注文を出す

赤枠内の「オーダーの発注」から新規注文することができます。

MT4/MT5の注文画面の解説

注文画面の各項目の機能などを説明しておきます。

XM XMTrading MT4の注文画面の解説

通貨ペア取引したい通貨ペアを選択できます。
数量売買する取引量(ロット)を決定できます。
決済逆指値損失の上限を決めるための決済価格を指定できる。
決済指値利益確定させるための決済価格を指定できる。
コメント保有ポジションにメモとして記載できる。
注文種別「成行注文」「指値または逆指値注文」
「注文の変更または取り消し」から選択できる。
成行売り売り(Bid)の成り行き注文
成行買い買い(Ask)の成り行き注文

なお、MT4とMT5の注文画面は同じであり、これから解説する注文方法や変更方法などもやり方は同じです。

XMのMT4で利用できる注文方法

XMのMT4/MT5では、「成行注文」「ワンクリック注文」「指値・逆指値注文」「OCO注文」「IFD注文」と「IFO注文」の6種類を利用できます。

MT4/MT5の注文方法
  • 成行注文
  • ワンクリック注文
  • 指値・逆指値注文
  • OCO注文
  • IFD注文
  • IFO注文

MT4で成行注文する方法

成行注文とは、価格を指定せず現在の価格で売り買いしたい時の注文方法です。

XM XMTrading MT4で成り行き注文

通貨ペアが正しいことを確認し、取引数量に入力します。

注文種別で「成行注文」を選択します。

最後に「成行売り」または「成行買い」をクリックすると新規注文が完了します。

MT4でワンクリック注文する方法(パソコンのみ)

ワンクリック注文とは、文字通りワンクリックするだけで成行注文が完了する方法であり、パソコン版のMT4/MT5のみで利用できます。

XM XMTrading MT4でワンクリック注文する方法

チャート上で右クリックして「ワンクリックトレード」を押すと赤枠内の売買価格が表示されます。

「SELL」をクリックすると売り注文が、「BUY」をクリックすると買い注文が一瞬で完了します。

MT4で指値・逆指値注文する方法(PC・スマホ共通)

指値注文・逆指値とは、あらかじめ「ある価格まで下がったら買う(指値)・売る(逆指値)」「ある価格まで上がったら売る(指値)・買う(逆指値)」という予約を入れる注文です。

XM XMTrading MT4で指値注文、逆指値注文

通貨ペアが正しいことを確認し、取引数量に入力します。

注文種別で「指値注文」を選択してください。指値または逆指値の注文種別で注文方法を選択し、価格で予約価格を入力してください。

最後に「発注」をクリックすると新規注文が完了します。

「指値または逆指値注文(新規注文)」の「注文種別」には以下の4種類の売買方法があります。

Buy Limit(指値買い)価格が下落した時に買う
Sell Limit(指値売り)価格が上昇した時に売る
Buy Stop(逆指値買い)価格が上昇した時に買う
Sell Stop(逆指値売り)価格が下落した時に売る

少しややこしいかもしれませんが間違えないように注意してください。

MT4でOCO注文する方法

OCO注文とは、指値注文と逆指値注文を同時に発注し、一方の注文が成立したら、もう一方の注文を取り消す注文方法です(OCOとはOne Cancel Otherの略です)。

OCO注文は、保有ポジションに変更を加える形で設定します。

XM XMTrading OCO注文の方法

ターミナルの取引に表示されている保有ポジション(上の画像の赤枠内)を右クリックして「注文変更または取消」をクリックしてください。

XM XMTrading OCO注文の方法

注文種別に「注文変更または取消」が表示されていることを確認したら「決済逆指値(S/L)」「決済指値(T/P)」に予約したい価格を入力します。

青枠内のポジションの「注文方法の変更確定ボタン」が赤色(又は青色)に変わったらそこをクリックするとOCO注文が完了します。

MT4でIFD注文する方法

IFD注文とは、IF DONEの略であり「ある価格に到達したら新規注文して、その後ある価格に到達したら決済する」という注文方法です。

つまり、新規注文と決済注文を同時に予約する注文方法です。

XM XMTrading IFD注文の方法

通貨ペアが正しいことを確認し、取引数量に入力したら決済逆指値と決済指値のどちらかに価格を入力します。

注文種別で「指値注文」を選択して、指値または逆指値の注文種別で注文方法を選択し、価格で予約価格を入力してください。

最後に「発注」をクリックすると新規注文が完了します。

MT4でIFO注文する方法

IFO注文とは、 IFD + OCOの略であり、IFD注文とOCO注文の両方を組み合わせた注文方法です。

一見複雑そうですが注文の出し方はシンプルです。

XM XMTrading IFO注文の方法

通貨ペアが正しいことを確認し、数量に取引ロットを入力したら決済逆指値と決済指値の両方に価格を入力してください。

注文種別で「指値注文」を選択して、指値または逆指値の注文種別で注文方法を選択し、価格で予約価格を入力してください。

最後に「発注」をクリックすると新規注文が完了します。

注文が約定されない可能性もありますが特にIFO注文はストップ注文を必ず設定するため損切りを確実に行える方法なのでしっかり身に付けましょう。

XMのMT4で分割決済する方法

分割決済すると、含み益の一部を決済して利益を確保できるメリットがあります。分割決済は早めの利確によって「利大損小」に有効です。

分割決済は、OCO注文と同様に保有ポジションに変更を加える形で行います。

分割決済の方法
  • 保有ポジションに変更を加える
  • 注文種別で「成行注文」を選択
  • 数量で取引数量の一部を入力する
  • 成行決済ボタンをクリック

XM XMTrading OCO注文の方法

上の画像の赤枠内の保有しているポジションを右クリックして「注文変更または取消」をクリックしてください。

XM XMTrading 分割決済の方法

まず注文種別で「成行注文」を選択すると「数量」を変更できるようになります。

ポジションの一部の数量を入力するとその数量での成行決済ボタンが表示されるのでクリックすれば分割決済が完了します。

XMのMT4で注文を変更・取消する方法

XMのMT4では、約定していない新規注文や決済注文を変更したり取消・削除することが可能です。

間違って新規注文を出してしまった場合に注文キャンセルしたり、指値注文などで利確・損切の決済注文の価格を変更したい場合に利用しましょう。

注文変更画面を表示する方法は3パターンあります。

  • ターミナルウィンドウの保有ポジションを右クリック
  • ターミナルウィンドウの保有ポジションの右側のX印をクリック
  • 注文ライン上をダブルクリックする、または右クリックで「注文の変更」をクリック

XM XMTrading 注文の変更・取消の方法

上の画面が表示されたら利確・損切の決済価格を変更した上で「注文の変更」をクリック、注文自体を取り消したい場合は「注文の取消」をクリックしてください。

XMの取引・注文方法でよくある質問

QXMのMT4で新規注文する方法はどうすればいいですか?
Aまず口座開設を完了していることが前提となります。MT4/MT5をダウンロードして、MT4/MT5にログインしてから新規注文を行えます。ログイン方法の詳細はXM(XMTrading)のログイン方法|会員ページ・MT4・MT5にログインする手順も参考にしてみてください。
QXMのMT4で利用できる注文方法は?
AXMのMT4では「成行注文」「指値・逆指値注文」「OCO注文」「IFD注文」「IFO注文」を使用できます。
QXMのMT4では分割決済できますか?
Aはい、分割決済が可能です。含み益の一部を利益確定させることができるので「利大損小」に役立ちます。
QXMのMT4でワンクリック注文はできますか?
Aはい、ワンクリック注文は可能です。ワンクリック注文できるのは成行注文のみです。表示されている売買価格のSELLまたはBUYをワンクリックするだけで注文が完了します。
タイトルとURLをコピーしました