GEMFOREXの評判・安全性・メリット・デメリットまとめ(ゲムフォレックス)

GEMFOREXの評判・安全性・メリット・デメリットまとめ(ゲムフォレックス)

2022年8月4日更新

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は2021年8月に金融ライセンスを取得、長年の無登録業者としてのレッテルを払拭したことで日本人の口座開設数を大幅に伸ばしており、今や最大手のXMTradingに次ぐ業者に急成長しています。

この記事では、そんなGEMFOREX(ゲムフォレックス)の信頼性・安全性・評判、ボーナス・キャンペーン、取引条件などを口コミなども含めて詳しく解説していきます。

まずは、メリットとデメリットを簡単に見ていきましょう。

メリット
  • ライセンス取得により信頼性が大幅に改善
  • レバレッジ最大1,000~5,000倍
  • ロスカット水準も20%と低い
  • 追証なしゼロカットあり
  • 超低スプレッドで取引コストが業界トップレベル
  • 取引手数料が完全無料
  • 海外FX業者の中ではスワップポイントが良心的
  • 約200種類の自動売買ソフトを無料で使い放題
  • ボーナスキャンペーンが豪華
  • 日本語サポートの対応が完璧
デメリット
  • 取引形態が透明性が低いDD方式
  • スキャルピング・自動売買の制限が厳しい
  • 通貨ペア数が少なめ
  • 出金手数料のルールが厳しい

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、元運営会社であるGEM-TRADE Co.,Ltdによって2010年に設立され、FX自動売買ソフト(EA)の開発・提供から出発した会社です。2014年からはFXのブローカーとして運営しています。

ハイレバレッジ最大1,000倍~5,000倍、ロスカット水準20%以下、追証が発生しないゼロカットを採用しているのでハイリスク・ハイリターンな取引に向いています。

スプレッドは非常に狭く取引手数料は完全無料、取引コストは海外FXではトップレベルです。

取引形態は国内FXと同じDD方式を採用しているためスキャルピング・自動売買・大口取引の制限が厳しく、通貨ペア数も少ないので、中上級者はスペック不足かもしれません。

GEMFOREXは日本語サポートが非常に優れており、キャンペーンや自動売買ソフトが無料で利用できるなどサービスが充実しているため、初めて海外FXや自動売買にチャレンジする方にはおすすめの業者です。

それでは、GEMFOREX(ゲムフォレックス)の信頼性・安全性、口コミ・評判、ボーナス・キャンペーン、取引条件、取引ツール・サポート・その他サービスなどを詳しく解説していきます。

GEMFOREXの安全性・信頼性

FX業者を選ぶ際にまずチェックする必要があるのが運営会社の実態です。最低限、会社の所在地、金融ライセンスの有無、資金管理体制の確認は必須です。

特に、金融ライセンスを保有していない、無登録であるのに登録されているように宣伝している業者は、取引操作、出金拒否、理不尽な口座凍結などを行う悪徳業者・詐欺業者である可能性が高いので注意が必要です。

会社概要、金融ライセンスの保有状況

サービス名GEMFOREX
(ゲムフォレックス)
運営会社Lindholm Capital Ltd
創業2010年6月
設立2014年10月
所在地33, Edith Cavell Street, C/o IQ EQ Fund Services Ltd,
Port-Louis, 11324 Mauritius
モーリシャス共和国
金融ライセンスモーリシャス金融サービス委員会(FSC)
従業員数167名

サービス名はGEMFOREX、金融ライセンスは運営会社のLindholm Capital Ltdがモーリシャス金融サービス委員会(FSC)で取得しています。

GEMFOREX ゲムフォレックス ライセンス2

株式の引き受け・売り出しはできない投資ブローカー業のライセンスを2021年8月30日に取得しています。

GEMFOREX ゲムフォレックス 金融ライセンス

モーリシャス金融サービス委員会(FSC)はマイナーライセンスですが、ライセンス保有企業に対する監視体制は決して緩くありません。

監査済み財務諸表、監査報告書などの法定提出書類だけでなく、立ち入り検査も実施してFX業者が規制に準拠しているかチェックしており、信頼性・安全性はそれなりに確保されていると考えられます。

参考ページ:
モーリシャス金融サービス委員会(FSC)の「オンサイト検査とオフサイト監視体制に関する情報」

信託保全はないが信託銀行で分別管理している

GEMFOREX 分別管理

GEMFOREXは公式サイトで「顧客の運用資金と同額の資金を分別管理している」と公表しています。

どのように分別管理されているのかをサポートに問い合わせてみたところ、「会社資金と顧客資金を通常の金融機関で分別管理しているのではなく、顧客の運用資金と同額の資金を提携している信託銀行で分別保管している」とのこと回答でした。

つまり、GEMFOREXは、信託保全に近い形で顧客資金を管理しているため、顧客資金を顧客の投資目的以外に流用してしまうことはなく、万が一のことがあっても顧客資金を全額返済できるように保全しているとのことです。

しかし、実際に保全されているかどうかは確認できないため、信ぴょう性は定かではありません。

日本の金融庁から警告を受けている

gemforex 金融庁 警告

GEMFOREXは日本の金融庁から「無登録で金融商品取引業を行う者」として警告を受けており、他の多くの海外FX業者も警告を受けています。

「海外FX業者が日本の居住者にサービスを提供すること」「日本の居住者が海外FX業者を使った投資を行うこと」は日本の法律上、違法ではありません。

しかし、金融庁は以下のとおり「無登録業者が日本居住者向けに投資の勧誘を行うことを禁止」しています。

外国証券業者に関する法律第3条により、外国証券業者が国内にある者を相手に証券取引行為を行う場合には、国内に支店等の営業拠点を設け、監督当局の登録を受けなければなりません。本規定に違反した場合は、同法第45条及び第50条の罰則が課せられます。

しかし、登録を受けない外国証券業者であっても、その取引相手が証券会社やその他金融機関等の場合、もしくは証券業者が「勧誘」及び「勧誘に類する行為」をすることなく国内居住者から注文を受ける場合は、国内居住者との取引をすることができます。

ここで言う「勧誘に類する行為」とは、「新聞、雑誌、テレビジョン及びラジオ並びにこれらに類するものによる有価証券に対する投資に関する広告、有価証券に対する投資に関する説明会の開催、口頭、文書又は電話その他の通信手段による有価証券に対する投資に関する情報提供」等が含まれます。

出典:外国金融サービス業者が我が国市場に参入するにあたって適用される法規制

金融庁は、日本語ページを持っているGEMFOREXは日本の居住者を勧誘しているとみなして警告を出しているわけです。

しかし、警告には法的な効力は一切なく、GEMFOREXが業務停止命令を受けたり訴えられることはありません。また、GEMFOREXを使ったトレーダーもお咎めを受けることはありません。

参考サイト:
金融庁の公式サイト「無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について」

GEMFOREX(ゲムフォレックス)の評判・口コミ

GEMFOREXに対する海外トレーダーと国内トレーダーの口コミを調査してみました。

海外での評判は海外最大級の口コミ・掲示板であるFPA(Forex Peace Army)FR(Forex-Rating.com)でチェック、国内トレーダーの評判はツイッターでチェックしました。

大手海外FX掲示板FPA・Forex-Ratings.comに登録なし

FOREX PEACE ARMY

FPAには数多くの海外FX業者の評判が口コミの形で掲載されていますが、GEMFOREXの評判・口コミは掲載されていませんでした、Forex-Rating.comでも同様でした。

GEMFOREXは、日本人が設立・運営してきたGEM-TRADE Co.,LTD(自動売買ソフト開発会社)が前身であり、日本人向けサービスに特化しているため、海外ではあまり知られてないのかもしれません。

国内トレーダーからサーバーと約定力の低さの指摘あり

日本人トレーダーからの口コミをツイッターでチェックしてみました。

問題なく出金できた、ボーナスを受け取れたといった良い評判がある反面、サーバーが止まった、約定拒否されたといった悪い指摘もありました。

ただし、理不尽な出金拒否や口座凍結されたといったトラブルはないようです。

GEMFOREXの新規口座開設で30000円ボーナスもらったよ😎✌️
このキャンペーンは12月7日までみたい!
入金しないですぐ取引できます✨

ここから口座開設で3万円ボーナスもらえます🤑https://t.co/vfdB6NcAdj

— ちょろ (@masachoro13) December 4, 2021

先日のサーバー不具合時の強制ロスカット、不本意な損切りの分に関して問い合わせメールしたら証拠金補填してくれました😭 もし、まだ補填申請まだの方おられましたら口座番号と不具合時の注文番号添えてメールしてみてください😊#gemforex
(@Livelifey0ul0ve) April 12, 2019

#GEMFOREX#自動売買
調べたら、GEMFOREXの中でLIVE2サーバーだけ落ちてるね。まだ復旧しない。ポジション持ち越してるけどどうなるのかな?
かなりヤバイよね😠
— mako556 (@makosaku888) January 30, 2022

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のボーナス・キャンペーン

GEMFOREXのボーナス・キャンペーンは常時開催と期間限定・不定期で開催しているものがあり、豪華なキャンペーンが多いです。

口座開設時点で開催されていないキャンペーンがあっても後々開催されることが多いので、今もらえなくてもボーナスを獲得できるチャンスは十分あります。

口座開設ボーナス1万円~2万円

gemforex 口座開設ボーナス

GEMFOREXは口座開設ボーナスを提供しています。

口座開設ボーナスは、未入金でも取引を始められるメリットがあります。

GEMFOREXの口座開設ボーナスは、1万円~2万円の高額キャンペーンです。

以前は不定期開催でしたが、最近は常時開催に近い形で実施しています、ぜひ口座開設して利用してみましょう。

100%入金ボーナス(期間限定・抽選方式)

gemforex 100%入金ボーナス

GEMFOREは100%入金ボーナスも開催しています。

100%入金ボーナスは、期間限定・当選者限定のキャンペーンですが、入金額と同額のボーナスがもらえるため証拠金を2倍にできます。

当サイトの場合、過去の入金において50%くらいの確率で当選しています。

また、年に数回程度ですが200%入金ボーナスを開催することもあるので日頃から公式サイトをチェックしてきましょう。

1,000%入金ボーナスジャックポット(常時開催)

gemforex 1000%ボーナスジャックポット

入金ボーナスジャックポットは、毎日行われる抽選制のボーナスです。

はずれなし、2%~1,000%の入金ボーナスが当たります。

1日5ロット以上の取引を達成した翌日にマイページ内の抽選権利ボタンを押すと抽選によってボーナスがもらえます。

1,000%入金ボーナスの入金上限額は10万円です、1,000%に当選すれば100万円のボーナスを獲得できます。

当サイトでは、過去2%~500%に当選したことがあり、自己資金を抑える効果抜群のキャンペーンです。

GEMFOREXでは口座開設キャンペーンと入金ボーナスに加え「お友達紹介ボーナス」「他社から乗り換えキャンペーン」「お誕生日入金ボーナスキャンペーン」も開催しています。

各ボーナスの詳細については「GEMFOREXの口座開設ボーナス・入金ボーナスまとめ【出金ルール・注意点も】」をご覧ください。

GEMFOREXの口座タイプ、取引条件

GEMFOREX(ゲムフォレックス)の口座タイプと取引条件を解説します。

GEMFOREXの強みと弱みをより理解しやすいようにGEMFOREXの口座と似ているFX口座と人気が高い大手FX業者と比較します。

口座タイプは3種類、最大レバレッジ5,000倍

GEMFOREXの口座タイプは「オールインワン口座」「ノースプレッド口座」「レバレッジ5,000倍口座」の3種類があります。

口座ごとに最大レバレッジ、平均スプレッド、取引手数料、最低入金額、最低取引量、ボーナスの条件が異なります。

オールインワンノースプレッドレバレッジ
5,000倍
取引形態DDDDDD
最大レバレッジ1,000倍1,000倍5,000倍
ゼロカットありありあり
平均スプレッド1.3pips~0.0pips~1.9pips
取引手数料無料無料無料
取引ツールMT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5
ボーナス常時開催
定期開催
対象外対象外
口座通貨日本円、米ドル日本円、米ドル日本円
商品銘柄FX、エネルギー、株価指数FX、エネルギー、株価指数FX、エネルギー、株価指数
最低入金額100円~30万円~100円
最低取引量0.01ロット
(1,000通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
両建て取引可能可能可能
スキャルピング可能制限あり制限あり
自動売買可能不可不可
ストップレベル2.0pips2.0pips2.0pips
マージンコール50%50%50%
ロスカット水準20%20%20%
1ポジション
最大保有数
30ロット30ロット30ロット
最大保有数30ポジション30ポジション30ポジション

最も人気があるのがオールインワン口座です、3つの口座の特徴は以下の通りです。

オールインワン口座

スキャルピング・両建て・中長期トレードの裁量取引、MT4の自動売買のほとんどの取引に対応しているスタンダード口座です。取引手数料が無料、スプレッドは若干広いですが、スキャルピングや自動売買などは制限なく利用できます。ボーナス・キャンペーンも対象なので、初心者から中上級者までおすすめです。

ノースプレッド口座

取引手数料無料かつ超低スプレッドですが、以下の禁止・制限があるため、裁量取引に向いていますが、以下の制限があるため、自動売買・スキャルピング・大口取引には適していません。

  • 自動売買(EA)利用禁止
  • 5分以内で合計10ロット以上の取引は禁止
  • 最低入金額が30万円以上
  • ボーナス・キャンペーン対象外

なお、5分以内の合計10ロット以上の取引(短時間の大量のスキャルピング)を禁止していますが、事前に連絡すれば認めてもらえる可能性があります。

レバレッジ5,000倍口座

最大レバレッジ5,000倍で取引できる口座であり、取引手数料無料ですがスプレッドはオールインワン口座よりも広いです。以下の禁止・取引制限があるため、初心者ではなく、中上級者でないと使いこなせないでしょう。

  • 口座への入金上限額が10万円
  • 自動売買・EAの利用禁止
  • 累計利益・含み益合計100万円超で強制決済・口座利用停止
  • ボーナス・キャンペーン対象外

このように、GEMFOREXの口座タイプはそれぞれ特色が大きく異なり、取引制限が多い業者です。

ノースプレッド口座とレバレッジ5,000倍口座は、スキャルピングと自動売買の条件が非常に厳しいため、オールインワン口座の人気が最も高くおすすめです。

通貨ペア33種類、CFD銘柄などは少ない

GEMFOREXの取扱商品は以下の通りです。

GEMFOREXIS6FXFBS
FX33種類32種類36種類
商品CFD
株式
株価指数10種類4種類
貴金属2種類
エネルギー2種類4種類
XMAXIORYTITANFX
FX57種類62種類57種類
商品CFD先物:8種類
株式現物:120種類
株式CFD: 150種類
株価指数現物:14種類
先物:10種類
10種類9種類
貴金属現物:2種類
先物:2種類
4種類7種類
エネルギー先物:5種類5種類4種類

GEMFOREXの通貨ペアは33銘柄だけです。

メジャー通貨ペアを中心に人気銘柄は揃っていますが、マイナー・エキゾティック通貨や商品CFDなども取引したければXMTading、AXIORY、TITANFXあたりがおすすめです。

また、株価指数とエネルギーも扱っていますが、XMなどの銘柄数には遠く及びません。

FX通貨ペア(33種類)

AUD/JPYGBP/JPY
CAD/JPYNZD/JPY
CHF/JPYUSD/JPY
EUR/JPYAUD/CAD
GBP/CHFAUD/CHF
GBP/NZDAUD/NZD
GBP/USDAUD/USD
NZD/USDEUR/AUD
USD/CADEUR/CAD
USD/CHFEUR/CHF
USD/CNHEUR/GBP
USD/HKDEUR/NZD
USD/MXNEUR/USD
USD/SGDEUR/ZAR
USD/TRYGBP/AUD
USD/ZARGBP/CAD
株価指数(10種類)

株価指数
日経225、CAC40(FRA40)、DAX(GER30)、FTSE 100 (UK100)、NASDAQ (US100)、US30 (DJ30)、US500 (S&P500)、ASX200 (AUS200)、Euro50 (EUSTX50)、Hang Seng50 (HK50)

エネルギー(2種類)
BRENT(OIL) WTI(OIL)

スプレッド・取引手数料が圧倒的に安い

ここではクロス円を中心に1万通貨(0.1ロット)あたりの取引コストを比較します。
スプレッドは平均スプレッドです。

オールインワン口座を2社と比較
比較表GEMFOREX
オールインワン
XM
スタンダード
IS6FX
スタンダード
取引方式DDNDD STPDD
ドル円往復手数料
(1万通貨)
無料無料無料
スプレッド1.6pips1.8pips1.7pips
トータル160円180円170円
ユーロ円往復手数料無料無料無料
スプレッド1.8pips2.4pips2.4pips
トータル180円240円240円
カナダドル円往復手数料無料無料無料
スプレッド2.5pips3.1pips3.0pips
トータル310円310円300円
豪ドル円往復手数料無料無料無料
スプレッド1.7pips3.0pips3.0pips
トータル170円300円300円
スイスフラン円往復手数料無料無料無料
スプレッド2.6ps3.4pips3.1pips
トータル260円340円310円
ポンド円往復手数料無料無料無料
スプレッド2.2pips3.5pips1.0pips
トータル220円350円170円
ニュージーランド円往復手数料無料無料無料
スプレッド2.1pips3.2pips3.3pips
トータル210円320円330円
ユーロドル往復手数料無料無料無料
スプレッド1.7pips1.9pips1.6pips
トータル170円190円160円

オールインワン口座をスプレッドが高めのXMTradingとIS6FXと比較してみました。ほぼすべての通貨ペアでGEMFOREXは取引コストが安いです。

XMTradingには取引ボーナス(ロイヤルティプログラム)がありますが、その分のコスト削減効果を織り込んでもGEMFOREXのスプレッドの方がお得でしょう。

次いで、ノースプレッド口座をDD方式を採用しているiFOREXとIS6FXの取引コストと比較してみます。

ノースプレッド口座を2社と比較
比較表GEMFOREX
ノースプレッド
iFOREX
エリート
IS6FX
プロ
取引方式DDDDDD
ドル円往復手数料
(1万通貨)
無料無料無料
スプレッド0.4pips1.0pips1.0pips
トータル40円100円100円
ユーロ円往復手数料無料無料無料
スプレッド0.5pips1.2pips1.5pips
トータル50円120円150円
カナダドル円往復手数料無料無料無料
スプレッド1.5pips2.0pips1.7pips
トータル150円200円170円
豪ドル円往復手数料無料無料無料
スプレッド0.7pips3.0pips1.6pips
トータル70円300円160円
スイスフラン円往復手数料無料無料無料
スプレッド2.0ps2.0pips2.0pips
トータル200円200円200円
ポンド円往復手数料無料無料無料
スプレッド1.5pips2.3pips2.0pips
トータル150円230円200円
ニュージーランドドル円往復手数料無料無料無料
スプレッド1.2pips3.0pips2.0pips
トータル120円300円200円
ユーロドル往復手数料無料無料無料
スプレッド0.4pips0.7pips0.8pips
トータル40円70円80円

上記の3社の取引手数料は無料です。

一般的にDD方式の取引コストはNDD方式の業者より安く、GEMFOREXのドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円あたりは国内FX業者並みに狭いスプレッドです。

ノースプレッド口座の取引コストの狭さは魅力的ですが、自動売買が禁止、スキャルピングと大口取引にも制限があるので、裁量トレードがメインの人に向いています。

スワップポイントは他の海外FX業者よりも有利

海外FX業者のスワップポイントは一般的にマイナススワップが圧倒的に多いですが、GEMFOREXは他社よりも良心的です。

以下のとおり、クロス円のスワップポイントはプラスとなっている通貨ペアもあります。

以下は、1万通貨(0.1ロット)あたりのスワップポイントと換算額です。
2022年5月14日 04:06時点の情報です。

通貨ペアGEMFOREXTITANFXXMTRADING
買い売り買い売り買い売り
ポンド円12円-60円-1円-93円-12円-100円
ドル円3.5円4円-9円-52円-4円-63円
豪ドル円5円-55円-8円-25円-22円-53円
ニュージランドドル円16円-64円-10円-36円-2円-68円
ユーロドル2円2円-50円-6円-72円-1円
ユーロ円-14円-11円-36円-15円-40円-34円
スイスフラン円-85円-31円-39円-7円-46円-62円
カナダドル円-6円-48円0円-36円-17円-64円
トルコリラ円-49円-33円
南アランド円10円-18円-15円-7円

特にドル円とユーロドルのスワップポイントは売り買いともにプラスであり、中長期取引にもおすすめです。

スキャルピング・自動売買・大口取引で禁止事項に注意

一般的にDD方式の業者は自動売買(EA)とスキャルピングや発注数量に制限をかけていることが多いです。

GEMFOREXもしかりで、すでに上記の取引条件の部分でも説明しましたが、ノースプレッド口座とレバレッジ5,000倍口座では自動売買は禁止されており、MT4のEAとミラートレードを利用できません。

また、以下の5つの禁止事項には注意が必要です。

5つの禁止事項
  • 裁定取引(アービトラージ)
  • 遅延やレートエラーを狙った取引
  • 経済指標発表時のハイレバレッジ取引
  • 週明けの窓狙いの取引
  • ボーナスを悪用した取引

これらの禁止事項に該当すると利益の没収、口座凍結などのペナルティが課される危険性があります。

裁定取引(アービトラージ)

以下の3種類の取引は裁定取引として禁止しています。

  • 他業者間での両建て取引
  • 複数口座での両建て取引
  • グループ内での両建て取引

遅延やレートエラーを狙った取引

GEMFOREXのサーバーへのアクセスが集中して接続が遅れ、サーバーのエラーによりレート配信が遅延したときに行われた取引の利益は没収される可能性があります。

経済指標発表時のハイレバレッジ取引

経済指標発表時の大幅な価格変動を見越して、過度なハイレバレッジを利用した取引は禁止されています。GEMFOREXでは、このような取引で大幅な損失が発生した場合、ゼロカットシステムの悪用として扱われることもあり得ます。

週明けの窓狙いの取引

金曜日の終値と週明けの始値で生じる価格差を「窓開け」いいます。窓開けとなったレートは、多くの場合、前週の金曜日の価格に戻るため、GEMFOREXでは、窓埋めを狙った取引で得た利益も没収となる可能性があります。

ボーナスを悪用した取引

GEMFOREXからもらった口座開設ボーナスを利用して上記の裁定取引などを行うことは禁止されています、獲得した利益は没収される可能性があります。

MT4・MT5で裁量&自動売買が可能

バージョン対応機種・OS自動売買
インジケーター追加
MT4ダウンロード版Windows可能
ブラウザ版Windows・Mac不可
アプリ版iOS・Android不可
MT5ダウンロード版Windows可能
ブラウザ版Windows・Mac不可
アプリ版iOS・Android不可
独自ツール
ミラートレード
ダウンロードなし
ブラウザ版Windows・Mac可能
アプリ版なし

GEMFOREXの取引ツールは、MT4とMT5の2種類です。

MT4とMT5のダウンロード版はWindowsだけに対応しており、ブラウザ版はWindows・Macに対応、アプリ版はiOS・Androidに対応しています。

自動売買(EA)とカスタムインジケーターをインストールできるのはWindows対応のダウンロード版のみであり、ブラウザ版・アプリ版では自動売買は利用できません。

MT4対応の自動売買を無料で使いたい放題

GEMFOREXでは独自の自動売買ソフトを無料で利用できます。

2014年にGEMFOREXを立ち上げたGEM-TRADE社が開発してきた多くのEAをフリーで使えます。

現在、独自のMT4対応の自動売買ソフト約200種類が使いたい放題であり、ダンロード数順の人気ランキング、成績順のパフォーマンスランキングが公表されています。

GEMFOREX 自動売買 人気ランキング

GEMFOREX ゲムフォレックス 自動売買

無料使いたい放題サービスを利用するためには、口座資金残高500ドル以上が必要です。

ゲムフォレックス 自動売買EA マニュアル

自動売買(EA)の利用マニュアルも非常に充実しており、初心者でもわかりやすい解説となっているのでスムーズに利用開始できると思います。

独自の自動売買システム「ミラートレード」も使いたい放題

GEMFOREX ミラートレード

GEMFOREXでは、独自に開発した自動売買ソフト「ミラートレード」を無料で利用できます。

ミラートレードとは、他人のエントリー(注文)・イグジット(決済)を「鏡(ミラー)」に映したように自動的に行うものです。

100種類以上の自動売買プログラム(ストラテジー)が無料で利用できます、特徴は以下のとおりです。

ミラートレードの特徴
    • 取引手数料が無料、スプレッドも安い
    • MT4、VPSが不要
    • マイページからボタン1つで稼働・停止できる

GEMFOREXが自社で開発したミラートレードであり、他社へのライセンス(使用料)がかからないため取引手数料を無料とし、スプレッドも上乗せなしで提供しています。

GEMFOREXのミラートレードはブラウザ型であるため、MT4にEAをインストールする必要がなくVPSの導入も不要です。

また、マイページ内でボタンをワンクリックするだけで稼働をオンオフできます。スマホでも利用でき「いつでも・どこでも操作できる」ので初心者でも簡単に取引できます。

日本語サポート体制が万全

GEMFOREXの日本語サポート方法は以下のとおりです。

問い合わせ方法日本語対応対応時間
ライブチャットあり平日10~17時
メールあり平日24時間
マイページからの問い合わせあり平日24時間
電話

ライブチャット・メールとマページの問い合わせ欄の3種類があり、いずれも日本語に対応しています。

サポートセンターはベトナムのホーチミンにあり、複数の日本人スタッフが常駐しています。
住所:A&B Tower, 76 Le Lai Street, Ben Thanh Ward, Dist. 1, Ho Chi Minh City, Vietnam

サポートセンターが入居するビル

ゲムフォレックス オフィスタワー

サポートセンターのエントランス

gemforex オフィス入口

サポートが行われているオフィス風景

ゲムフォレックス サポートセンター

【始め方】口座開設・MT4ダウンロード・入出金の手順

GEMFOREXで取引を始めるための手順
  • STEP1
    口座開設する
    口座開設フォームの各項目に入力しアカウントを作成。マイページ(会員ページ)から本人確認書類と現住所確認書類をGEMFOREXに提出(アップロード)します。
    以下の必要書類をあらかじめ用意しておきましょう。
    ✅身分証明書
    ✅住所声明書
    ✅身分証明書のセルフィー
  • STEP2
    口座承認・口座有効化が完了
    GEMFOREXが提出済み必要書類をチェックし口座承認されたら口座が有効化されます。
    有効化されたら口座開設ボーナスが自動的に口座に反映されます(オールインワン口座のみ)。
  • STEP3
    MT4・MT5をダウンロード
    マイページからパソコン・スマートフォンにMT4またはMT5をインストールします。口座承認・口座有効化までの間に行えば時間短縮できます。
  • STEP4
    入金して取引をスタート
    入金方法は、クレジットカード(VISA、Master、AMEX、Diners、Discover)・国内銀行送金・オンラインウォレット(bitwallet、STICPAY)・仮想通貨に対応。

口座開設方法・手順、必要書類・口座有効化について

GEMFOREXで新規口座開設するには、申し込みフォームの各項目に入力してアカウント登録を行い、本人確認書類を提出して口座有効化します。

新規口座開設手順の詳細は、「GEMFOREX(ゲムフォレックス)の口座開設の方法・やり方を解説!」をお読みください。

GEMFOREXでよくある質問(FAQ)

Q最大レバレッジは何倍ですか?レバレッジ制限はありますか?
A口座残高や金融商品により異なります。口座残高200万円未満なら1,000倍、同残高200万円以上なら500倍に制限されます。CFD商品のレバレッジ倍率は個別に設定できます。
Qレバレッジは固定というのは本当ですか?
Aはい、FX銘柄での取引のレバレッジ倍率は固定です、CFD商品だけ個別の倍率設定が可能です。
Q口座開設ボーナスはどうやって受け取れますか?
A口座開設後、口座が承認・有効化されると自動的に付与されます、特別な手続きは不要です。
Q100%入金ボーナスの受け取り方も教えてください?
A当選方式の入金ボーナスの場合、GEMFOREXから月6回、100%入金ボーナスの案内メールが届き、ユーザーマイページにログインして当選バナーが表示されていたら当選です。当選当日に入金すると100%入金ボーナスが自動的に口座に反映されます。銀行口座振込み以外で入金すると50%入金ボーナスとなります。
Qマイページへのログイン方法を教えてください
Aユーザーマイページへのログイン方法は、口座開設時にご登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインボタンを押すとログインできます。
Qメタトレーダーへのログイン方法を教えてください
AMT4にログインするためにはIDとパスワードが必要です。わからない場合はマイページ内で確認できます。マイページの「保有一覧」にある口座番号欄にMT4IDとパスワードが記載されているので、MT4を立ち上げてからご利用ください。
Qスキャルピングや自動売買はできますか?
Aはい、GEMFOREXでは、自動売買・スキャルピングを行うことができます。自動売買はオールインワン口座で利用できます。利用規約では「5分以内に往復10ロット以上の取引と無許可の大口取引」が禁止されており、これらに違反すると取引制限・利益返還・口座凍結などんペナルティが課されることがあります。
Q両建て取引は可能ですか?
Aはい、両建て取引は可能です。ただし、同一口座以外での両建ては禁止です。他業者間・複数口座間・グループ内での裁定取引は固く禁止されています。
Q両建て取引は可能ですか?
Aはい、両建て取引は可能です。ただし、同一口座以外での両建ては禁止です。他業者間・複数口座間・グループ内での裁定取引は固く禁止されています。
Q取引時間帯を教えてください?
AGEMFOREXでは、以下の時間帯に取引可能です。
  • 夏時間の取引は「月曜の早朝6:10 ~ 土曜日の早朝5:50」
  • 冬時間の取引は「月曜の早朝7:10 ~ 土曜日の早朝6:50」
  • 夏時間とは「3月の最終日曜日午前1時〜10月の最終日曜日午前1時まで」
  • 冬時間とは「10月の最終日曜日午前1時〜3月の最終日曜日午前1時まで」

他のおすすめブローカーも確認したい方は必見!
海外FX業者おすすめトップ10を発表!
100社比較の結果【2022年版】

タイトルとURLをコピーしました